トップページ > 事業紹介 > 燃料用

事業紹介

燃料用

●家庭用(一般家庭・マンション等集合住宅)
●業務用(飲食店・ホテル他)
●工業用(鋳鍛・食品加工・ガラス加工工場他)
●窯業用(陶磁器製造所)
●車両用(タクシー・運送・フォークリフト)

レストラン

レストラン

火力の強いLPガスは、レストランなどの厨房機器の燃料として使用されています。

集合住宅

集合住宅

集合住宅へのガス供給に(たて置き)バルク容器を設置することにより、周辺地域への景観も損ないません。

製造工場

製造工場

生産コストが重視される工業分野では、効率的な燃料としてLPガスを使用。

製菓工場

製菓工場

バルク容器を設置する各取引先には、自社および系列のバルクローリー車で配送をします。

窯元

窯業

品質が重視される窯業界において、熱量が高いガス焼成炉はなくてはならない存在です。

タクシー

タクシー

タクシーをはじめ多種多様なLPガス車両に利用され排ガスによる大気汚染防止に貢献しています。

フォークリフト

フォークリフト

クリーンエネルギーのLPガスで段ボールや食品に排気ガスのにおいが付着しません。